業務スーパーの鮭フレークで簡単・おいしい【鮭フレークおにぎり】

業務スーパーの鮭フレークと刻み紅生姜をご飯に混ぜるだけ、簡単鮭おにぎり

刻んだ紅生姜と隠し味の醤油の風味がポイント、鮭フレークを使ったおにぎりです。
業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク


<材料/おにぎり4つ分>
  • 温かいご飯:1合半(450g位)
  • 鮭フレーク:30g
  • 紅生姜:10g
  • 醤油:小さじ1
  • 海苔:おにぎり4つ分

鮭フレークのおにぎり

<作り方>

  1. 紅生姜をみじん切りにする
    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

  2. 温かいご飯をボールに入れ、鮭フレーク・刻んだ紅生姜を入れ、醤油を回し掛けてしゃもじで切るように良く混ぜる
    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

  3. 混ぜたご飯を4つに分け、ラップに乗せて三角のおにぎりにする
    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

  4. 食べる時に海苔を巻いて出来上がり
    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

    業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク



おにぎりにしない場合(お茶碗やお弁当箱で食べる場合)は、刻み海苔や手で細かくちぎった海苔をパラパラと散らすと海苔の風味が加わっておいしさがUPします。




<参照>

鮭フレーク/宮城製粉(業務スーパー)
業務スーパーの鮭フレークで作るおにぎり 鮭フレークと紅生姜の混ぜ込みおにぎり 業務スーパーの鮭フレーク

コメント