どうも
最近の流行りなのかわからないですが、何処の企業か明かさず無記名且つ、何のサービス確認なのかさえ記載しない程度の低い迷惑・詐欺メールが増えています。
【自動送信】システム通知センターが送信する『サービス確認のお知らせ』はどう見ても迷惑・詐欺メールなので即削除しましょう
以下が中学生位の知識人が作成した迷惑・詐欺メール。まぁ最近は程度の低い奴らでもAIで文章作成位は出来ると思いますが、AIに作成させても結果お粗末なメールです。
恐らく「何の事だろう」と思った受信者をリンク先へ誘導する目的のメールだと思います。本文を見ると宛名では無く何故かサポートセンターから始まっていたり、"?公式サイト…"の?が意味不明だったり明らかにビジネスメールとはいえない内容。
今日日メール本文に宛名やIDが記載も無く、送信元の企業名の記載も無いようなメールを不審に思わない人等いるわけも無いし、メールで詐欺行為なんて儲からない事がわからない程度の奴らが送って来るんだろうなぁ。
確実に迷惑・詐欺メールなのでリンクには触れず即削除しましょう。
以上
コメント