【迷惑・詐欺メール】プロミス・アイフルを騙る迷惑・詐欺メールにご注意

 先週から新たに消費者金融を騙るメールが多くなっています。

プロミスやアイフル等消費者金融を騙るメールにご注意

いずれも利用した事もない企業からのメールなので即座に迷惑メールだと判別出来ましたが、内容も酷い物なので直ぐに判別出来ると思います。

プロミスを騙る迷惑・詐欺メール

SMBC系を騙るメールはxxxxx@cbel.comのアドレスから送信が多いようです。

プロミスを騙る迷惑・詐欺メール



アイフルを騙る迷惑・詐欺メール

出だしが"尊敬のお客様"って…。

xxxxx@costcojapan.jpのアドレスから送信されている様ですが、コストコのわけ無いでしょって。この節操の無さがイラッと来ます。


アイフルを騙る迷惑・詐欺メール

程度の低いメールなので騙される事は無いと思いますが、相手にしないで即削除しましょう。


以上


コメント