めんつゆで簡単・おいしい【豆腐の卵とじ】

もう一品おかずが欲しい時に、かんたん豆腐の卵とじ

お豆腐を使った親子丼風のおかずです。ふわふわ卵とプルプルのお豆腐が相性抜群です。
豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ


<材料/2〜3人分>
  • 豆腐(絹·木綿どちらでもお好みで):半丁(150g〜200g)
  • たまねぎ:50g
  • かまぼこ:30g
  • 卵:3個
  • めんつゆ(2倍濃縮):大さじ4
  • 水:大さじ3
  • 砂糖:小さじ1/2

豆腐の卵とじ

<作り方>
  1. 豆腐は1.5cm角のさいの目に切る
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  2. たまねぎは薄切りにする
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  3. かまぼこは2cm✕5mm位の短冊切りにする
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  4. 卵を割りほぐす
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  5. 直径15〜20cm位の鍋又はフライパンにめんつゆ・水・砂糖を入れ、たまねぎ・かまぼこ・豆腐を入れて火を点ける
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  6. ひと煮立ちしたら弱火にし、豆腐が崩れないように鍋を回しながらたまねぎが透明になるまで煮る
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  7. 火を中火にして煮立っているところに卵を回し入れ、箸で軽く混ぜ、卵がフワッと固まったら火を止める
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ

  8. お皿に盛って出来上がり
    豆腐の卵とじ めんつゆで簡単卵とじ




三つ葉を乗せると見た目も味もワンランクアップします。
丼ぶりご飯に乗せて親子丼風にしてもいいですね♪

コメント